最上地域の国際交流関係団体
新庄市
1 最上地区国際交流協会
外国語表記
連絡先 〒996-0023 新庄市沖の町7-27 山形新聞放送最北総支社内
電話 0233-22-3580 FAX 0233-29-2540
HP Eメール
設立年月日 1981年7月1日
会員数 個人 約34 団体 5
会費 個人 2,000円/年 法人 20,000円/年
代表者名 会長(新庄市長)山科 朝則 事務局長 福原 聡
設立目的 最上地区内における国際交流事業の推進
入会の条件 なし
活動内容 ◇ 文化交流海外訪問団派遣
◇ 文化交流事業
◇ 中国語講座(4月〜3月)
備考
2 国際交流ボランティアグループ すまいる
外国語表記 smile
連絡先
電話 FAX
HP Eメール
設立年月日
代表者名 代表 菅野理佐
会員数/会費 10名/なし
設立目的
新庄最上地域の外国人居住者が、来て良かったと思える地域づくりを目指し活動している。また、地域活動へ積極的に参加することで身近な国際交流・国際理解をすすめている。
入会の条件
本会の事業主旨に賛同・協力していただける方であればどなたでも会員となることができます。
活動内容
【生活支援活動や地域文化の理解活動】
・地域の生活情報のとりまとめ、翻訳
・外国人居住者のための文化紹介活動(料理教室など)の開催
【国際交流・理解活動】
・在住外国人の紹介をするカレンダーの作成(すまいるおいしいカレンダー)
・学校での国際理解のための授業支援
・一般の方を対象にした料理、おやつ教室の開催
備考
本会は、新庄市民プラザが主催となって平成11〜14年まで開催した「国際交流ボランティア養成講座」の受講生により結成されたものである。
3 国際交流茶館くらぶ “はいっとお~!チャ!Cha!茶!”
外国語表記
連絡先 〒996-0071 新庄市小田島町3-31 今川様方
電話 0233-22-1214 FAX
HP Eメール
設立年月日 2002/4/1
代表者名 今川いね
会員数 15名
会費 なし
設立目的
世界で飲まれている様々な“お茶”を通し、お茶文化の勉強と国際交流を目的として発足した。主に最上地域に住む外国の方々と地域にお住まいの方々の交流を図っている。
入会の条件 特になし
活動内容
◇自主企画事業
「中国のお正月を楽しもう」「アフタヌーンティーでイギリス気分」 「ブラジルコーヒー」「フェルトで春Cha×3」etc.
◇協賛事業
・市町村共済主催「リフレッシュセミナー」中国茶でリラックスの講師
・プラザまつりなどの市の行事に参加
・清川公民館主催「ブラジルのコーヒーを楽しもう」 etc.
◇研修
・台湾への中国茶の勉強旅行
・点心、お菓子作りの研修 etc.
備考
4 NPO法人芸術文化振興市民ネット新庄
外国語表記 Specified Nonprofit Corporation Geijutsubunkashinkoushiminnetshinjo
連絡先 〒996-0084 新庄市大手町1-60
電話 0233-22-4200 FAX 0233-22-4201
HP Eメール plaza@ls.city.shinjo.yamagata.jp
設立年月日 2005/2/23
代表者名 理事長 涌井正和
会員数
会員数:14名
会 費:年額1,000円
設立目的
当法人は、地域において社会教育及び芸術文化活動に関する事業を実施するとともに、これらの活動に参加する団体及び個人に対し、その活動が円滑かつ効果的に推進するよう支援することによって、地域の社会教育及び芸術文化の振興並びに地域の活性化に寄与することを目的とする。
活動内容
設立趣旨に基づき、新庄市が進める「指定管理者制度」の受託団体として、時代状況や社会的要請に応え、地域の 社会教育および芸術文化活動の振興と地域の活性化を図るため活動。
特に国際化が一層進展した社会においては、市民が国際社会の一員としてどのように生きていくかという主体性が求められており、自国の文化や歴史、風土に対する関心や理解を深められる事業を展開してきた。
新庄市民プラザでは、茶道や活花、陶芸、園芸、そば打ちなどの講座のほか、市内郡内の豊かな自然を満喫できる巨木巡りや湿原散策など四季折々で様々な社会教育活動事業を実施。
新庄市民文化会館では、松竹大歌舞伎や狂言、和太鼓、民謡、神楽など日本の伝統・伝承文化公演を開催。
自国の文化について理解することで、他の文化に対する寛容や尊重の気持ちをはぐくむことにつながり、「文化芸術の国際交流」へと発展することを目指している。
入会の条件 会員の入会については、特に条件を定めない。
備考 日本語教室・国際交流に関しては、新庄市民プラザまで
TEL 0233(22)4200
Email plaza@ls.city.shinjo.yamagata.jp
最上町
1 もがみ国際交流協会
外国語表記 Mogami International Relations Association
連絡先 〒999-6101 最上郡最上町大字向町533-10 (株)押切鐵工所内
電話 0233-43-2251 FAX 0233-43-3263
HP Eメール m-oshikiri@ms36.tiki.ne.JP
設立年月日 1997/4/11
代表者名 会長 押切 政志
会員数 30名
会費 年会費 1,000円
設立目的
国際交流を通じ、広く文化、教育、経済、スポーツ等の交流を行い国際社会に対応できる町づくりと、国際親善に寄与することを目的とする。
入会の条件
目的及び事業に賛同し、かつ目的達成のため積極的に活動出来る人
活動内容
◇ 文化、教育、芸術及び産業経済の相互交流
◇ 地域の国際化、交流等に関するアンケートやシンポジウムの実施
◇ 相互交流を前提とした国際交流のための視察渡航団の派遣
◇ 料理やスポーツを通じての地域在住者との交流会の開催
◇ ホームステイバンク、ボランティア通訳の名簿化
◇ その他本会の目的を達成するために必要な事業
備考 ブラジル São Paulo Futebol Clubeと友好交流協定2002年10月5日締結
台湾 宜蘭県日本友好協会と友好交流協定2023年2月17日締結
戸沢村
1 戸沢村国際交流協会
外国語表記
連絡先 〒999-6401 戸沢村大字古口270
電話 0233-72-2111 FAX 0233-72-2116
HP Eメール tozawa@vill.tozawa.yamagata.jp
設立年月日 1999/3/23
代表者名 会長 芳賀欣一
会員数/会費
設立目的 楽しむ交流を基本に、相互理解を深め合い、差別や偏見のない多文化共生の心豊かな戸沢村を創ることを目的とする。
入会の条件 当協会の目的及び事業に賛同し、自己の成長と地域の発展・国際親善に意欲的な団体及び個人ならどなたでも入会できます。
活動内容 ◇留学生の受け入れ
備考