国際交流・多文化共生のサポート・制度
国際交流サポーター制度(登録・紹介)
当協会では、国際交流及び多文化共生の社会づくりに関する幅広い分野の活動を促進することにより、
地域の活性化及びより豊かな生活の実現に寄与することを目的に、国際交流サポーター制度を設置しています。
制度の内容は、国際交流サポーター制度実施要綱をご覧ください。
1.国際交流サポーター制度実施要綱
3.紹 介
詳しくは要綱の第9条~15条をご覧ください。
様式第2号 国際交流サポーター派遣依頼書(xls)
様式第3号 国際交流サポーター派遣報告書(xls)
お問い合わせは電話(023-647-2560)又は下記のフォームからどうぞ。
民間国際交流団体活動推進助成制度
🔶関係書類
🔶令和6年度助成金交付団体と事業名
①東根市国際化推進協議会(東根市)
(事業名)在住外国人支援ボランティア養成講座
②山形タンザニア友好協会(山形市)
(事業名)ティンガティンガアート展及び講演会
③山形県青年国際交流機構(山形市)
(事業名)Welcome Gathering in Yamagata
④NPO法人IVY(山形市)
(事業名)多文化共生を考える講座 ~ 多様性を尊重し大切にするために ~
⑤MSY在山形ベトナム人協会(山形市)
(事業名)ようこそ山形へ!県民と在住ベトナム人をつなぐ多文化共生交流事業
⑥米沢市国際交流協会(米沢市)
(事業名)食で外国文化を学ぶ!国際理解講座~スリランカ~
⑦山形市日中友好協会(山形市)
(事業名)日本語学習支援~親子の絆を結ぶ~
⑧高畠町国際交流協会(高畠町)
(事業名)小中学生向け国際交流「世界の英語に触れる」
⑨FGK米沢(山辺町)
(事業名)「ホンモノの手作りチョコレート」ワークショップ~世界をチョコっとのぞいてみよう~
🔶これまでの助成金交付団体と事業概要 令和5年度
①山形スペイン友好協会(山形市)
②特定非営利活動法人ヤマガタヤポニカ(山形市)
(事業名)日本語学習支援ネットワーク会議 2023 ㏌ Yamagata
~ヤマガタヤポニカ30周年記念大会~
③山形県青年国際交流機構(山形市)
(事業名)Tour for World Friends in Yamagata
④特定非営利活動法人山形県青年海外協力協会(山形市)
(事業名)アフリカを感じよう!アフリカ音楽×講演会
「大西マサヤと早川千晶のポレポレキャラバン2023㏌やまがた」
⑤認定NPO法人 IVY(山形市)
(事業名)ファシリテーション講座~国際理解教育・多文化共生活動に役立つ~
⑥高畠町国際交流協会(高畠町)
(事業名)日本語学習支援者養成講座
⑦東根市国際化推進協議会(東根市)
(事業名)日本語ボランティア養成講座
⑧在山形ベトナム人協会(山形市)
(事業名)文化交流事業~ベトナムを知り外国人労働者への理解を深める~
⑨NPO法人芸術文化振興市民ネット新庄(新庄市)
(事業名)外国人交流事業「サクランボ収穫体験」
⑩鶴岡・ニューブランズウィック友好協会(鶴岡市)
(事業名)鶴岡・ニューブランズウィック友好交流
令和4年度
①山形スペイン友好協会(山形市)
(事業名)ネイティブから学ぶスペイン語の世界
②山形ロータリークラブ(山形市)
(事業名)創立50周年記念講演
③人財育成推進・確保対策協議会(新庄市)
(事業名)多文化共生推進事業
④在山形ベトナム人協会(山形市)
(事業名)在留外国人のヤマガタ発見・体験事業
⑤NPO法人芸術文化振興市民ネット新庄(新庄市)
(事業名)世界の料理を楽しもう
令和3年度
①在山形ベトナム人協会(山形市)
(事業概要)在住外国人のための日本語教室及び交流の場の創出事業
②最上地区雇用対策協議会(新庄市)
(事業概要)外国人労働者向け「日本語教室」「地域住民との交流会」、(新聞掲載記事)(リーフレット)、及び「雪国文化体験会」、(リーフレット)
③山形県青年国際交流機構(山形市)
(事業概要)オンライン交流イベント「世界中と祭りでつながるZoom花笠体験」及び「和菓子体験」等
④一般社団法人支倉常長日西文化協会(米沢市)
(事業概要)スペイン語を楽しむ文化交流講座
⑤山形カザフスタン友好協会(酒田市)
(事業概要)高校生とカザフ学生とのオンライン交流会
⑥認定NPO法人IVY(山形市)
(事業概要)「介護職で働いて思うこと~外国人介護職者作文集」外国人 介護職者の思いを、外国人本人、支援者、同じ職場の日本人が各々作文を綴る。
⑦NPO法人芸術文化振興市民ネット新庄(新庄市)
(事業概要)外国人労働者と大学生及び地元高校生ボランティアが公共機関等を利用する市内バスツアーを行う。画像
令和2年度
①天童市国際交流協会(天童市)
(事業概要)在住外国人を対象とした新規日本語教室開催事業
②米沢市国際交流協会(米沢市)
(事業概要)多文化共生社会づくりに関する事業 日本文化マナー講座・法 律勉強会・心理セルフケア講座
③新庄中核工業団地立地企業(新庄市)
(事業概要)外国人労働者や技能実習生等を対象とした「日本語教室」及びバスツアー
④村山市×ブルガリア新体操「ローズ・キャンプ」交流会(村山市)
(事業概要)ホスト タウン村山市×ブルガリア新体操 記念写真集『女神たちの輝き』製作交流事業
⑤川西町国際交流協会(川西町)
(事業概要)地域の国際化に対応した情報提供についての調査報告
⑥一般社団法人支倉常長日西文化協会(米沢市)
(事業概要)「スペイン語プロジェクト~米沢市の観光発信とオンライン交流~」
令和元年度
①認定NPO法人IVY(山形市)
(事業概要)2019 IVY医療・司法通訳養成事業 ①通訳倫理の基本、②医療・司法の専門知識、③情報交換
②認定NPO法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭(山形市)
(事業概要)国際映画祭を通じた文化交流の推進と国際的な人材の育成①映画鑑賞ワークショップ②作品紹介文・映画祭ガイドブックの作成 ③山形国際ドキュメンタリー2019映画祭でのボランティア
③米沢市国際交流協会(米沢市)
(事業概要)外国人・日本人親子のための外国おやつ教室と子育て情報交換カフェ
④山形タンザニア友好協会(山形市)
(事業概要)ティンガティンガアート展
⑤FKG米沢(山辺町)
(事業概要)音楽と教育で紡ぐ、ルワンダの未来~Song for Peace~
⑥一般社団法人 支倉常長日西文化協会(米沢市)
(事業概要)「支倉ジュニアクラブ プロジェクト」 a:スペイン語を学ぶ、b:支倉常長の歴史を学ぶ、c:夏祭りの開催、d:歴史講座開催
お問い合わせは電話(023-647-2560)又は下記のフォームからどうぞ。
出前講座について
県国際交流員による出前講座
「国際理解出前講座」講師派遣プログラム
学校や公民館などに講師を派遣し、国際理解教育のお手伝いをします。 ぜひお気軽にお問合せください。
講 師: | 韓国、アメリカ、イギリス、中国出身の国際交流員 |
内 容: | 小学生向け・・・各国の簡単なゲーム、学校の違い、昔話 中学生向け・・・歴史上の有名な人物、中学生の一日の過ごし方、国の祝祭日 高校生向け・・・多文化社会、男女交際、ステレオタイプの各国のイメージや偏見 大人向け ・・・人の一生の習慣や儀式 ※その他、ご要望がございましたらご相談に応じます。 |
所要時間: | 1回60~90分程度 |
派遣人数: | 国際交流員1名(内容により複数の派遣も可能) |
費 用: | 講師謝金は不要ですが、旅費をご負担願います。 |
申込方法: | まずはこちらにご連絡ください。 県国際人材活躍・コンベンション誘致推進課 国際交流推進担当 TEL/FAX:023-630-2129/023-630-2092 https://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020040/jetprogramme/cir2017.html |
国際交流サポーターによる出前講座
やさしい日本語出前講座
県内における多文化共生社会づくりを促進するため、県内自治体をはじめ様々な団体を対象として「やさしい日本語」の出前講座を実施いたします。
対 象: | 県内自治体、産業、防災、福祉、町内会、企業の各種団体 |
費 用: | 原則無料 ただし、会場までの旅費は申込団体で負担をお願いします。(詳細はご相談ください) |
申込方法: | まずは、当協会までご連絡ください。 詳細が決まりましたら、実施日の1か月前までに各団体の様式にて 当協会宛に派遣依頼文書をお送りください。 |
チラシ(やさしい日本語 外国人と働く現場のみなさまへ)はこちら(PDF)
お問い合わせは電話(023-647-2560)又は下記のフォームからどうぞ。
外国につながる子どもの支援
山形こども日本語サポートネット
外国にルーツを持つ子どもたちが安心して日本の学校に通い、充実した学校生活を送れるよう支援しています。
[ 活動内容 ]
外国にルーツを持つ子どもたちの教育に関する相談・情報提供
連絡先:山形こども日本語サポートネット 090-6229-9139
Cherish Club Yamagata ~世界の子どもたちの笑顔のために~
外国にルーツを持つ子ども(主に中学生・高校生)の教科学習支援、居場所づくりを目的とし、活動しています。
[ 活動内容 ]
日曜日の午後に中学生・高校生向けのクラスを開講・夏休み期間中に夏期講習の開講
お楽しみ会・クリスマス会・お別れ会などの開講・異文化交流イベント・研修会への参加
※ 教科学習支援を希望される方、ボランティア活動に興味がある方は下記までお問い合せください。
〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル2階
山形市国際交流センター内 TEL:023-647-2275 FAX:023-647-2278
※ ボランティアは、学生(高校生、大学生、大学院生、専門学校生、短大生)に限ります。